九州大学陸上競技部

九州大学陸上競技部です。

Throwersの日常  松本@フィ3年

新入生の皆さん、スラマッパギー!! 陸上競技部フィールド3年の松本大輝(はるき)です。

 

今回はフィールドパートの一翼を担う投擲チームについて部活動と学業の両立について掲載します!

 

投擲チームについて

 

 現在、投擲チームは4年生一人、3年生二人、2年生二人の計5人、専門種目もハンマー投げ以外は一人以上いる状態です。部内の立ち位置として、跳躍チームと一緒にフィールドパートとして活動しています(跳躍チームとの関係については後述)。

 

主な大会として5月の九州インカレ(春イン)、8月の七大戦、10月の新人戦などがあり、4月には多くの記録会が開催されます。他にも地元の大会に個人で参加できたりもします。

 

・練習について

 

 投擲チームの練習は月、水、土曜日の週三回、場所はいずれも伊都グラウンドで行われています(グラウンドの全天候化により、6月~翌2月までは月、木、土曜の午後に変更する予定)。シーズン中の一週間のメニュー例は以下の通りです。

 

月:バック走~ダッシュ3本⇒技術練習(専門練)⇒テンポ走70m×4⇒メディシンボール投げ

 

水:ハードルドリル、ダッシュ30m×3、50m×2⇒技術練習(専門練)⇒懸垂5回×3、バウンディング、ホッピング各30m×3

 

土:技術練習(専門練)⇒立ち幅跳び、立ち五段、ミックスジャンプ各2回⇒体幹

 

シーズン中は技術練が多いです。ピット内でビデオをとりながら、何を意識した投げなのか、次はどのような工夫を加えるのか、と即時フィードバックをして一本一本を有意義なものにしていきます。技術練のときは混成競技の人たちとも一緒に投げることもあります。

 

跳躍チームとは最初のハードルドリルや最後の筋トレ、体幹などを一緒に行います。跳躍の視点、投擲の視点からいろいろと情報共有をします。技術練で別々な分、基礎練で高め合います。何気ない変化に気づいてくれることも多く、跳躍チームにはいつも助けられています。ありがとう。

 

・ウエイトトレーニングその他

 

ここからは投擲チームが個別に行っていることを紹介します。

 

ウエイトトレーニングは週1~5回、全体練習の週3とは別にカウントします。これは個人でも誰かを呼んで複数でも何でも構いません。九大にはトレーニング室が2ヶ所あり、そこでダンベルやシャフトを用いたトレーニングを行います。空きコマだったり、バイトがない日の夕方だったり、いつでもいいです。重いものを遠くに飛ばす、この動作に力は不可欠で、私の場合は3か月100t計画とか先駆的にやっていました。

 

そしてもう一つ、投擲チームでは人数が少ないからこそ、自分が調べて持ち込んだメニューは採用されることが多いです(というか、九大陸上部が全体的に柔軟性が高い)。私もウォーターバックを使った体幹練習を提案すると、即メニュー入りしました。1年生でも高校時代にこういう練習してたんですけどどうですか、こういうメニューがあったんですけどやってみませんか、と積極的にやってくれるとみんな笑顔になります。

 

また、8月と2月に京都大学で七大の投擲選手が集まる七大合宿があります。同年代の選手と刺激し合い、収穫だらけの最高の行事の一つです。

 

 

部活と学業の両立

 

さてここからはがらりと話を変えて、一年次の部活動と大学の授業の両立に関して話します(私個人の話も時たま入るのでそこはご了承を)。

 

結論から言います。友達は多くて損はない朝の活動の習慣化です。

 

一年生も前期から10コマ以上の講義を受けます。少し慣れてくると授業中に何か別のことを始めることもあります。そうなると、最後のテストやレポート課題の時にあれなんだっけと焦ることも当然あります。そういう時に、友達の力です。私も学術英語や理科系でわからないことがあったらLINEでよく聞いていました。自分の力+友達からの情報で乗り切るのが得策だと思います。

 

春学期はオンライン授業が主流となるのであまりないと思いますが、一限の遅刻や16週目最後のテストの時に限って寝坊など悲惨なことにならないように日常的に起床時間、朝ご飯を食べること、の習慣化をお勧めします。朝食べるのが苦手な人は小分け袋のナッツ一袋で構いません。朝やることを決めておくと他に頭が回りますし、良いことがきっとあります。

 

九大陸上競技部は週3~4回の練習なので夕方以降にバイトを入れたり、講義の復習、予習をする時間は十分にあります。授業中に寝たり、集中力低下を防ぐため、そして良いGPAを取るために、友達の力は最大限に活用し、朝やることを習慣化させることで落ち着いた毎日を過ごせるように是非頑張ってください。

 

私はわからないことは友達に聞き、朝は6時半に起きて朝ご飯をいっぱい食べることを続けて、アメフトから陸上部へ変更したり、アニメを一クール10作品以上見ていても一年次にGPAは3後半を取って、2年次に行きたかった研究室に行くことができました。

 

以上、2本立てで長々と述べてきました。フィールドパート全体の雰囲気等不足している部分は他のメンバーに任せます。

 

陸上をやりたいと思っている人、未経験でも興味があれば是非、見学や質問お待ちしてます。コロナが終息したら暴れ散らかしましょう!

 

明日は短距離パートの3年の菖蒲さんです。