九州大学陸上競技部

九州大学陸上競技部です。

七大戦にかける気持ち

新入生の皆さん、こんにちは。

 

九大工学部電気情報工学科に在籍している、主将の中原と申します。

 

九大陸上部は主に三つの大会を目標にして活動しています。

 

今回は昨日に引き続き、

なぜ、七大戦を目標にしているのかについて話します。

 

 

 

目次

 

  1. 先輩、OBが作り上げてきた雰囲気、熱
  2. 春インや島原との違い
  3. まとめ

 

となっています。

 

 

 

昨日の岩本さんのブログをみていない新入生は先に以下の記事を

見てもらうと、分かりやすいと思います。

 

kyushuuniv-tf.hatenablog.com

 

 

1.先輩、OBが作り上げてきた雰囲気、熱

 

 

私が一年生のとき、会場は名古屋でした。

 

その大会の前後では、七大戦に対する意識、気持ちが変わりました。

 

それは、先輩方の七大戦にかけた姿を見たからです。

 

 

f:id:kyushuuniv_tf:20200603103715j:plain

2019年の七大戦

 

これが、去年の七大戦の写真です。

 

 

毎年新しくこの大会のためにTシャツを作り、

髪を染めたりして、この大会を盛り上げています。

 

 

この大会のために陸上を続けている選手もいるくらいです。

 

 

f:id:kyushuuniv_tf:20200603103619j:plain

七大戦での応援している写真

 

 

昨年の七大戦で応援している姿です。

 

例年はもっと真っ赤に染まります。

昨年は、会場が九州のために多くの部員が審判、補助員にあたったためです。

 

応援も非常に力が入ります。

喉が枯れても応援し続けます。

 

少しは雰囲気がわかっていただけたでしょうか?

 

2.春イン、島原など他の大会との違い

 

春インや島原との違いは、旧帝大だけでの大会であることだと私は思います。

 

 

旧帝大だけということは、
似た境遇の大学生のみでの大会ということです。

 

 

他の六大学とは気候や部員の数など少しの違いはありますが、
基本的には同じように受験を乗り越え、
大学でも勉強に励んでいる学生です。

 

スポーツ推薦の人はいません。

 

 

この似た境遇の学生同士だからこそ、

負けたくないという気持ちが強くなります。

 

 

3.まとめ

 

なぜ、七大戦を目標にしているのか

ということはわかっていただけたでしょうか?

 

 

 

本ブログにて、4/30から続けてきましたブログの更新は終了となります。

 

 

どのブログも、部員一人一人が精一杯かいた記事です。

ぜひ、まだ見ていないブログがあれば見てください。

 

陸上部の魅力がきっと伝わると思います。

 

陸上部はオンライン入部を実施しており、

もうすでに入部している新入生もいます。

 

 

陸上部に興味が湧いた方は、陸上部twitterアカウントに

DMを送ってもらえればと思います。