九州大学陸上競技部

九州大学陸上競技部です。

学連ってなんだ? 千々松@長2

こんばんは。長距離2年の千々松皇陽です。今までに何度か説明があったけど学連ってなんだっけ?という方に、九州学連役員の仕事についてお伝えしたいと思います!

 

学連役員のメインの仕事とも言える大会運営について、日程とともに簡単に説明します。

 

前日準備

大会の前日には競技場に行って、荷物の運搬やテントの組み立て・設置など会場設営をします。テント建てたり机を運んだりと力仕事も多いですが、回数を重ねるごとに慣れてくるので苦ではなくなってきます。筋肉もつくかも。

 

・当日朝

前日に宿泊している場合はホテルから競技場に直行し、着いたらすぐに選手の練習会場の設営(テント建てたり、スタブロを準備したり)や本部や記録室など各部署の準備をします。選手が来るより前にそういう仕事は終わらせないといけないので、基本的に朝が早く、頭がボーっとしたまま仕事してます。早起きってつらいですよね。もし寝坊したとしても、めちゃくちゃ謝れば先輩方はなんだかんだ許してくれます。(体験談)

 

競技開始‼

 競技が始まると各々が任された部署の仕事をします。自分の場合は競技者役員なので、招集所にてゼッケン番号と選手との確認などをするのですが、スターターの人であれば「On Your Marks」からのピストル、アナウンス係の人であれば競技日程や記録の読み上げなど。役職だけで言えば20個くらいあります。大会に必要とされる仕事は様々なので、トランシーバーなどのハイテク機材を使いながら連携して動いていますが、あの部署がトラブってるから試合が進まない!なんてことも…

 

そのため、各自が責任をもって仕事しています!

 

(余談ですが、昼食にはほっともっとの<のり弁当>が配られます。温かいご飯とおかずとのコンビネーションが素晴らしいので、新入生の方もぜひ。)

 

・試合後

 試合後はごみや競技場で使用したテントや道具のあと片付けをして、九州学連の事務所に帰還します。荷物を事務所になおし終わったら、全日程終了です。

 

ざっくりとですが、以上のような感じで大会運営をやっています。学連の仕事は大変な時もありますが、試合の時には加盟校の方が補助員や審判として働いてくれたり、部内でもいろいろな面で優遇して頂いたりしているので、悪いことばかりではないと思います。むしろ、裏側みたいなことを知れたり、いろんな人の考えを聞けたり、と楽しいことの方が個人的には多かったです。学連は興味があればぜひやってみてほしい仕事なので、新入生の方も考えてみてはいかかでしょうか。

 

 

ということで、明日は次期女子主将の横松さんです。お楽しみに。